コレクション: 焼杉

焼杉(やきすぎ)、杉板の表面を焼いてつくる関西地域が発祥とされる日本の伝統的外壁材

炭化の効果によって耐久性がアップしてメンテナンスの手間もかからず耐火性、防虫性も高いサステナブルな素材です。

今や日本の伝統的な住宅にとどまらず、「YAKISUGI」という名前が世界的にも通用して多くのデザイン住宅にも使われています。

究極のエイジング板材は、焼杉!

バーナー焼きという機会の中を通していくことで厚めの炭化層を作っています。焼くことによって虫も生息できない状態になり、白アリ対策も万全な丈夫な素材です。